Strutsリファレンス(逆引き)

Strutsリファレンス
 
Web struts.wasureppoi.com
アクションクラスで生成したエラーのエラーメッセージを表示する<html:errors>
スポンサード リンク

アクションクラスで生成したエラーメッセージを表示するには<html:errors>タグを使用します。

JSP使用例

<%@ page pageEncoding = "Shift_JIS" %>
<%@ page contentType="text/html; charset=Shift_JIS" %>
<%@ taglib uri="/tags/struts-bean" prefix="bean" %>
<%@ taglib uri="/tags/struts-html" prefix="html" %>

<html><body>

<B>★全件エラー表示</B>
<BR><BR>

<!-- 全てのエラーメッセージを表示する -->
<html:errors />

<BR><hr><BR>

<B>★個別エラー表示</B>

<BR><BR>

<!-- プロパティ「userId」のエラーメッセージを表示する-->
IDエラー : <html:errors header="false" footer="false" property="userId" />
<BR>

<!-- プロパティ「userName」のエラーメッセージを表示する-->
氏名エラー : <html:errors header="false" footer="false" property="userName" />

</body></html>

<html:errors> タグの使用方法
  属性指定なし : 属性指定なしで使用すると、全てのエラーメッセージが出力されます。
  property属性 : property属性で指定した文字列は、ActionMessages#addメソッドの第一引数で指定した、
             文字列に対応し、第二引数で指定したエラーメッセージが出力されます。
  header、footer属性 : 「エラーメッセージにヘッダーとフッターを付ける」を参照して下さい。


画面イメージ

エラーメッセージ表示



スポンサード リンク


アクションクラス

  public ActionForward execute(ActionMapping mapping,
                     ActionForm form,
                     HttpServletRequest request,
                     HttpServletResponse response) {

    // エラー情報生成
    ActionMessages errors = new ActionMessages();
    errors.add("userId", new ActionMessage("errors.required","ユーザーID"));
    errors.add("userName", new ActionMessage("errors.invalid","名称"));

    //エラー情報をセッションに保存する。
    saveErrors(request, errors);

    return mapping.findForward("error");
  }

エラーメッセージの生成には、ActionMessageクラスを使用します。
エラーメッセージ情報は、全て、ActionMessagesクラスのaddメソッドで格納していきます。
addメソッドの第一引数は、<html:errors>タグの「property」属性で指定するプロパティ名を指定します。
saveErrorsメソッドで、エラーメッセージをセッションに格納します。
上記例は、saveErrorsメソッドで、requestスコープに格納しています。


メッセージリソース抜粋

#####入力チェックエラーメッセージ#####
errors.required = {0}は必須入力です。
errors.invalid = {0}を正しく入力してください。

#####入力チェックエラーメッセージ共通#####
errors.header = <B>***入力エラーメッセージ***</B><br>
errors.footer = <B>****************</B><br>
errors.prefix = ●
errors.suffix = <br>


errors.header、errors.footer、errors.prefix、errors.suffixにつての説明は、「エラーメッセージにヘッダーとフッターを付ける」を参照して下さい。


スポンサード リンク


validatorエラーのエラーメッセージの表示<html:errors>
アクションクラスで生成したエラーのエラーメッセージを表示する<html:errors>
エラーメッセージにヘッダーとフッターを表示する<html:errors>
エラーのあった入力フィールドを強調する
同じパラメータ名の入力フィールドを別々に強調する(errorKey)
アクションクラスで生成したメッセージを表示する<html:messages>

カスタムタグへ
忘れっぽいエンジニアのJakarta Strutsリファレンス TOPへ