JSPリファレンス(逆引き)

JSPリファレンス
 
Web struts.wasureppoi.com
<jsp:include>( ファイルのインクルード )
スポンサード リンク

● <jsp:include page="ファイル名" { flush="フラッシュ" } >
      { <jsp:param name="パラメータ名" value="パラメータ値"/> ・・・・・ }
   </jsp:include >

   ファイル名 ・・・ インクルードファイルの絶対パス、または、相対パスで指定。
   フラッシュ ・・・ true : インクルード前にバッファをクリアする false : クリアしない 初期値 : false
   パラメータ名 ・・・ インクルードファイルに送信するリクエストパラメータ名
   パラメータ値 ・・・ インクルードファイルに送信するリクエストパラメータ値

<jsp:include>は、指定されたパスのJSPまたはサーブレットの出力結果を呼び出し元のJSPにインクルードします。
パスは、先頭にスラッシュ"/"をつけるたWEBアプリケーション名からの絶対パス、または、
相対パスの両方を指定することができます。

また、paramアクションを指定することで、インクルードするJSP、または、サーブレットにリクエストパラメータを送信することができます。

「 <% @page include >」にもインクルードする機能がありますが、
両者の違いは、

  <jsp:include>の方は、呼び出し元のJSPが実行する時に、インクルードされるのに対し、

  <% @page include >の方が、呼び出し元のJSPファイルがコンパイルする時にインクルードされます。

つまり、<% @page include >の方が、import宣言の共有などの静的なコンテンツのインクルードに向いており、
<jsp:include>の方は、アプリケーションの実効結果などの動的なコンテンツのインクルードに向いていることになります。


実装例1:  絶対パスの指定

<jsp:include page="/app_name/contents/test.jsp">


実装例2:  相対パスの指定

<jsp:include page="../common/common.jsp">



スポンサード リンク

<jsp:include>( ファイルのインクルード )
<jsp:forward>( ページの転送:フォワード )
<jsp:useBean>( javaBeansの使用宣言 )
<jsp:setProperty>( javaBeansのプロパティに設定 )
<jsp:getProperty>( javaBeansのプロパティから取得 )
<jsp:plugin>( プラグイン実行 )

JSPへ
忘れっぽいエンジニアのJakarta Strutsリファレンス TOPへ